商品説明文 ITEM DESCRIPTION

友禅(ゆうぜん)/ from Japan
染色技法は8世紀から伝わり、手描友禅は江戸時代に京都の絵師宮崎友禅斉によって確立されたと伝えられています。京友禅&金彩をミックスさせて多くの色を使い、気高く上品にかつダイナミックに表現させたものが京友禅金彩アートです。その日の筆の動き作り手の心で、ひとつひとつの顔が微妙に変わり手作りの味が出ます。
【青海波】波を扇状の形に描き表す幾何学模様で、どこまでも広がる大海原に絶えず繰り返される穏やかな波のように。平穏な暮らしがいつまでも続くようにという願いを込めた吉祥文様です。青海波という名前は、源氏物語にも登場する雅楽の舞曲の名前から付けられたとも言われています。
カラーバリエーション COLOR VARIATION
サイズ |
W22 × H22 × D10 cm |
素材 |
本体:合成皮革(内側:ポリ塩化ビニル加工)
ハンドル部分:ポリウレタン |
原産国 |
JAPAN(fabric from 西陣織) |
特徴 |
内ポケット1カ所、かぶせフタ付き |
その他 |
étoffeのホームページは こちら≫ |

以下すべてをご了承いただいた上で、お手続きください。
Attention
[商品についてのご注意]
■当店では、出来る限り商品の色に近い色で再現できるよう努めておりますが、
パソコンの種類や環境、画面の解像度や明度によって、実際のお色と若干異なる場合がございます。
予めご了承ください。
■全面に柄がプリントされている商品は、生地をランダムに裁断するため、柄の出方に個体差が生じます。
出来上がりはひとつひとつ異なりますので、予めご了承ください。
■その他、商品に付属する注意書きをご確認の上ご使用ください。